Appendix : HTML を書くにあたって

 HTML の基本はおわかりいただけただろうか? ここでは HTML を書く上での注意を一問一答式にまとめてみた。


HTML 一問一答

「呪文」の中身は大文字で書くの?

 呪文の中身は大文字でも,小文字でも構わない。文書内で入り乱れていてもお構いなしである。けれども,どちらかに統一しておくとわかりやすい。

ファイルの拡張子は "htm" それとも "html" ?

 これもどちらでも構わない。ただし,表紙のページ(index.html など)はサーバによって名前が決まっているので,URL の指定のしかたによっては表紙のページが出てこないということもある。
 たとえば,サーバが "index.html" を表紙とみなすとき,表紙として "index.htm" をつくっても URL が「表紙」をさすとき(URL が "/" で終わるとき)そのページは呼び出されないことが多い。

同じ HTML ファイルなら,どんなブラウザでも同じに見えるの?

 正確には No。HTML は本来「見え方」を定めているわけではない。ブラウザが勝手に見え方を決めているのである。これはブラウザ間でだいたい合わせてあるので現実問題として見え方はほとんど同じである。ただし,ブラウザ独自の「呪文」があってこれがほかのブラウザでは無視されてしまったりするので,このあたりがちょっとした問題である。

URL の指定のしかたは?

 URL は頭から "http://......" と書いても構わないが,現在位置を基準にすることもできる。たとえば現在の URL が http://www.netsite.com/~user1/index.html の場合,この位置を「基準」として "http://www.netsite.com/~user1/" まで省略できる。たとえば,"http://www.netsite.com/~user1/link.html" は単に "link.html","http://www.netsite.com/~user1/topic/topic1.html" は "topic/topic1.html" と書ける。
 この基準位置はふつうは「現在位置」だが,HTML 内でこれを変更することもできる。

作ったデータはどうサーバ(プロバイダ)に送るの?

 FTP 転送をする。もっとも単純な方法をあげると,たとえば Windows の MS-DOS プロンプトで ftp コマンドを使う。ftp (ホスト名)でログインする。その前に,転送したいデータのあるディレクトリ(フォルダ)に cd コマンドで移動しておくとよい。
 HTML ファイルは ascii コマンドでアスキー転送モードまたは binary コマンドでバイナリ転送モードにして,GIF ファイルなどはバイナリ転送モードで, send コマンドによって転送する。終了は bye コマンドである。
 FTP 転送用のソフトウェアもあるのでそれを利用すると便利である。


解決! センター化学 I
解決! センター化学 I ◆ Z 会出版

Prev : まとめ
Up : 目次