群馬県藤岡市の古墳 - Kofuns in Fujioka City




藤岡市は、細長い形状で、北側はおおむね平地であり、中央で折れ曲がって南西に伸びている地域は丘陵が多い。
北半分の地域には、大規模な古墳群がいくつもあり、おびただしい小円墳に混じって大小の前方後円墳がある。これらの古墳群は、大きく分けると、それぞれが南北に延びている2つの地帯に分けられると思う。
JR群馬藤岡駅を含む、神流川とその支流に沿った一帯は、断続的に群集墳があり、そのいくつかは群集墳らしい景観を残している。
JR八高線の車窓からもその一部を見ることができる。
また、この付近は埴輪の生産拠点だったらしく、埴輪窯跡や、埴輪生産者の子孫が建てたらしい土師神社があることで有名である。
前方後円墳としては、戸塚神社古墳諏訪神社古墳等がある。
一方、上落合、白石、平井などの地域を含む、鮎川とその支流に沿った一帯は、七輿山稲荷山などの巨大な前方後円墳も、おびただしい数の大小の円墳もあり、日本全体でも有数の古墳集合地帯と言えると思う。
この地域には、自然石を美しく積み上げた横穴式石室を持つ古墳がある。特に、この地域の最北部にある伊勢塚は有名である。



藤岡市の古墳一覧 - List
藤岡市の古墳地図 - Map



「群馬県の古墳」に戻る - Return