茶臼山古墳(別所)

ちゃうすやまこふん(べっしょ)



所在地:群馬県太田市別所
形式:前方後円墳
大きさ:墳長168m,前方部幅42m,前方部高さ9m,後円部径48m,後円部高さ14m[1]
築造年代:5世紀前半[1]

円福寺の境内にあるので円福寺茶臼山と呼ばれる他、別所茶臼山、宝泉茶臼山とも呼ばれる。
墳丘上には、十二所神社の社殿などいくつかの堂がある。
また、前方部のすそには、新田氏累代の墓がある。



西から見た全景
南東から見た墳丘
後円部
前方部




「太田市の古墳一覧」へ行く
「太田市の古墳地図」へ行く
「群馬県太田市の古墳」に戻る
「群馬県の古墳」に戻る




文献

[1]古墳めぐりハンドブック