![]() |
||
2001/01/04 | ||
![]() |
![]() |
菅生パーキングエリアで見つけたお土産品 | ||
焼たんペッパー | ||
宮城県柴田郡村田町 |
仙台に遊びに行った帰り、東北自動車道に乗り、たまたま菅生PAに寄った。そこで出店のおっちゃんが試食品をくれたのがこの『焼たんペッパー』。 仙台と云えば牛タン。美味しい焼き肉やで既にタン塩を頂いた私にとって、「こんな所で売っているタンなんて、たかがしれてるよぉ」状態だった。・・・が、予想は大きく裏切られた。お、美味しぃ〜〜。名前が『焼たんペッパー』って云うんだから焼いてあるんだろうけど、既に調理された(燻製っぽい)タンに味付けがされている。このちょっと辛い黒コショウの風味と香りが更に食欲をそそる。噛めば噛むほど深い味わいが。酒のつまみにサイコー。 勿論、買っていったのは言うまでもない。150グラム入り600円。真空パックになっていて、開けてそのまま頂けます。冬場(しかも大雪)だったのでそのまま車のトランクに入れ持ち帰りました。夏場はクーラーバックに入れた方がいいでしょう。 帰ってきて食べたが、家族の評判も良かった。シマダの中の『萩の月』に並ぶ仙台土産ヒット作です。 |
![]() |
![]() |
東北自動車道下り 仙台南IC → 村田IC 間 製造元:(株)伊達陣中本舗 |
前の食 | TOP | 次の食 | |