新作刀装・作品
このページには、今までに作成しました、新作の拵を展示しました。 |
![]() |
横綱 稀勢の里関の太刀拵を製作いたしました。 |
![]() |
横綱 日馬富士関の太刀拵を 製作いたしました。 第70代横綱 日馬富士 公平 (はるまふじ こうへい) 最高位 横綱(平成24年9月) 太刀持ち:安美錦関 露払い:宝富士関 ※テレビ画面より撮影 |
|
昭和57年 第35回刀剣研磨・外装技術発表会 特賞 模 柳生大小柄 尾張納戸色常組糸撮み巻![]() ![]() |
昭和59年 第37回刀剣研磨・外装技術発表会 努力賞 模 尾張大小拵 御納戸高麗手組糸撮み巻![]() |
平成 元年 第42回刀剣研磨・外装技術発表会 優秀賞 模 尾張柄大小 金茶常組撮み巻![]() ![]() |
平成 3年 第44回刀剣研磨・外装技術発表会 優秀賞 模 日光助真拵 濃緑革撮み巻![]() ![]() |
平成 5年 第46回刀剣研磨・外装技術発表会 努力賞 模 姫鶴一文字拵 藍革上杉仕立平巻![]() ![]() |
平成 5年 第46回刀剣研磨・外装技術発表会 努力賞 黒献上糸撮み巻き大小柄前![]() ![]() |
平成 6年 第47回刀剣研磨・外装技術発表会 努力賞 模 柳生利厳拵 藍革片手巻![]() ![]() |
平成 8年 第49回刀剣研磨・外装技術発表会 優秀賞 模 尾張柄大小拵 尾張納戸常組糸片捻り巻![]() ![]() |
平成 9年 第50回刀剣研磨・外装技術発表会 優秀賞 模 尾張柄 鉄納戸常組糸撮み巻![]() ![]() |
平成10年 第51回刀剣研磨・外装技術発表会 特賞 模 歌仙拵 燻葦諸撮み巻![]() ![]() |
平成11年 第52回刀剣研磨・外装技術発表会 無鑑査出品 模 柳生柄 尾張納戸常組糸撮み巻![]() ![]() |
平成12年 第53回刀剣研磨・外装技術発表会 無鑑査出品 模 山鳥毛柄 藍緑革上杉仕立平巻![]() |
平成13年 第54回刀剣研磨・外装技術発表会 柄巻の部 無鑑査出品 藍緑革諸撮み巻柄前![]() ![]() |
平成14年 第55回刀剣研磨・外装技術発表会 柄巻の部 無鑑査出品 黒常組糸撮み巻大小柄前![]() |
平成16年 第57回刀剣研磨・外装技術発表会 柄巻の部 無鑑査出品 茶革雁木片手巻打刀柄前![]() ![]() |
平成17年 第58回刀剣研磨・外装技術発表会 柄巻の部 無鑑査出品 紺極細糸諸捻り巻柄前![]() ![]() |
平成18年 第59回刀剣研磨・外装技術発表会 柄巻の部 無鑑査出品 藍革変り仕立平巻太刀柄前![]() ![]() |
平成19年 第60回刀剣研磨・外装技術発表会 柄巻の部 無鑑査出品 緑革諸撮み巻柄前![]() ![]() |
平成22年 第63回刀剣研磨・外装技術発表会 柄巻の部 無鑑査出品 黒色常組糸撮み巻献上柄前![]() ![]() |
平成24年 第65回刀剣研磨・外装技術発表会 柄巻の部 無鑑査出品 茶笹浪糸捻り巻大小柄前![]() |
平成27年 第68回刀剣研磨・外装技術発表会 柄巻の部 無鑑査出品 紺常組糸撮み巻打刀柄前![]() ![]() |
平成28年 第69回刀剣研磨・外装技術発表会 柄巻の部 無鑑査出品 黒色常組糸撮巻尾張大小柄前![]() ![]() |
2019年度 現代刀職展 柄前の部 無鑑査出品 緑色燻革変り仕立平巻打刀柄前![]() |
2020年度 現代刀職展 柄前の部 無鑑査出品 濃緑革撮み巻柄前(模日光助真柄) |
2021年度 現代刀職展 柄前の部 無鑑査出品 茶色常組糸諸撮み巻尾張大小柄前 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |